<おやじサイクリング 2024 開催!>

5月18日(土) 参加を希望した、成沢小5・6年児童(23名)と、成沢小おやじ

の会メンバー(13名)、成沢小おやじの会OBメンバー(10名) 、総勢46名で、

サイクリングを実施しました。

※走る児童23名に対し伴走おやじメンバー13名。残るメンバー10名はサポート。

このサイクリングは、おやじの会立ち上げた翌年度の平成19年から毎年実施してき

た事業で、雨となった場合は、急遽、バス遠足に変更してしまうミラクルな事業で、

過去2回、雨に降られ、真岡鉄道にSL乗りに行ったり、大洗水族館に行ったりして

います。(2020年は、新型コロナウィルス感染防止のために残念ながら中止に・・・)

また、自転車に乗れない子を2時間で乗れるようにしてしまう「おやじ自転車教室」

で、自転車に乗れるようになった「成沢っ子」の多くが参加して楽しむ事業でもあ

ります。

朝が早いため、前日夕方に、バス2台を借りに行き準備。

参加費用を抑えるため、初回から毎年、バスを借りておやじメンバーがバスを運転。

IMG_9040

のり

成沢から、みんなで「TEAM NARUSAWA OYAJI バス」で「サイクリングコース」

へ楽しく移動。

IMG_0003

少子化の影響等で子どもの数が減り続けてる成沢小、多い時はバス3台で移動して

いましたが、今年は2台で移動。バスでの移動も、子どもたちはとても楽しんでい

ました。

 

今年も、天候にとても恵まれ、とてもとても気持ちのいい、楽しい時間を共有し、

思い出をつくりました。

240518サイクリング.00_04_04_35.静止画002

240518サイクリング.00_00_49_01.静止画001

240518サイクリング.00_00_13_28.静止画003

240518サイクリング.00_03_51_37.静止画004

image1_3

帰りは、疲れている子どもたちを、なるべく自宅近くまで送り届け、任務完了。

IMG_0023

 

 

 

このサイクリングコースは、昭和47年に整備された川沿いを走る往復約40kmの

コース。

景色も良く、とても気持ちよく走れるコースなので、ぜひぜひ走ってみてください。

子ども達はもちろん、子ども達と一緒に大人もとても楽しめた、サイクリングでした。

カテゴリー: TEAM NARUSAWA OYAJI (成沢小おやじの会)関連, 成沢小学校関連, 交流・応援関連, 今野幸樹のつぶやき パーマリンク